売掛金に保証をかけることで想定外のリスクを回避し、事業活動に専念できます。
これまでのターゲットより、規模の小さい企業にも営業をかけていきたいが、回収に不安がある。
新規営業先でせっかく興味を持ってくれたにも関わらず、与信ルールで取引できないことがある。
決算書を入手できないことが多く、売掛金の与信限度額を決めるのは不安。また、常に動向をチェックするのはコストが大きい。
「売掛保証」を使うことによって、ビジネスチャンスは最大限活かし、取引先の倒産や支払い遅延によるリスクを最小限にできます。
売掛保証とは、予め売掛債権に保証をかけておくことで、万が一取引先が倒産して売掛金が未回収になった際に、保証会社が代わりに損失金額を支払ってくれるサービスです。売掛金に倒産保険をかけておくのと同様の効果が得られます。
当初は業績が良かった会社でも、数年もすれば業績が悪くなることもあります。また、ネット社会になってきて、遠方のため取引先と会わずに掛取引を開始する時代にもなってきています。このような背景もあり、経営リスクから自社を守るために売掛保証を必要とする企業が増えてきています。
取引先の倒産による損失を防ぐことができます。売掛金の未回収リスクをなくすことで、安心して事業に専念できます。また、財務の安定性も向上します。
取引金額の拡大要望や新規先の開拓の際に、「売掛保証」の支えによって迷うことなく取引や売上を拡大することができます。「売掛保証」でリスクをコントロールできるので安心です。
取引先の信用状況を常に的確に監視するのはほぼ困難といえます。今までの与信管理に合わせて「売掛保証」を活用することによって、より強い与信管理体制を作れます。
保証先に「売掛保証」の利用を知らせる必要がないため、面倒な手続きや負担もなく、販売や営業活動に専念できます。
取引の申込が入ってから、審査を依頼いただければ最短1営業日でのご回答が可能です。
少ない保証金額や新設企業も対象にしているので、中小企業やベンチャー企業でもはじめやすいのが売掛保証セキュアボックスです。サポートも万全です。
気になる取引先をまとめてチェック
売掛保証セキュアボックスは9割以上のお客様が継続して利用をしています。
自社に合う「売掛保証」が見つかりません
業界ごとの商慣習や長年の取引先との取り決めなど、会社ごとの様々な事情に合わせ、売掛保証をカスタマイズして利用することができます。
例)倒産以外の支払い遅延を保証対象にする
毎月の売上高に合わせて保証する
延払いや請負工事など期間の長い商習慣に合わせて設計する
その他、ご要望あればご相談下さい。
「売掛保証」が初めてです
初めての方でも安心してご利用いただけるように
専任の担当者が、あなたの会社にお伺いしてご説明します。万が一の時にも保証履行金の受取までサポートするから安心です。
他社では審査が通らなかった
せっかく売掛保証や保険を申し込もうと思って審査を依頼してみたけど、業績が芳しくないとうわさがある先ほど審査が通らない、という話はよくお聞きします。 弊社では、調査会社の点数がない先などでも、
独自のノウハウにより保証枠を提供してきた実績があります。 リスクを引き受けることで、お客様が安心して事業に専念していただくことが私たちの役割ですので、ぜひ一度、弊社に相談をしてみてください。
導入に関してご不明な点があればお気軽にお電話ください(タップで電話)
03-6261-0354
受付時間 平日 10:00〜18:00
サービスリニューアルのお知らせ
セキュアボックスは2021年12月24日に
アラームボックス ギャランティとして生まれ変わりました。
アラームボックス各サービスとの連携も簡単にできるようになり、企業取引や与信管理がますます便利で安心になりました。この機会にぜひご利用ください。
新しいサイトはこちら
アラームボックス ギャランティ
https://alarmbox.jp/guarantee/